家の水分をドラム缶1本分吸える「ファースシリカ」

今回はファースの家だけの特別な部材、「ファースシリカ」をご紹介します。

家にとって、メリットにもデメリットにもなる湿度。デメリットは、家を腐らせたり、乾燥したりすることで病気になりやすくなったりします。
しかし、メリットは、冬場は適切な湿気が室内にあることで、乾燥を防ぎ、室温よりも暖かく感じることができます。
また、夏場は湿気が減ることで、室温よりも涼しく感じることができます。

今回の「ファースシリカ」は、湿気を吸うことはもちろん、空気中が乾燥しているときは、シリカ内の水分を放出して乾燥を防いでくれます。
床下に約200kgのファースシリカが敷かれ、その給水量は約150kgにもなります。加湿器・除湿器を50台設置するのと同じ能力を備えております。
しかも、効果は半永久的に使えます。 ファースの家にしかない特別な部材になります。

皆さんが共通して思われることは、自分の建てたい家が暖かくて涼しい、そして快適な家であって欲しいと願っているはずです。
動画を見て、今後の家づくりの参考になればと思います。
今回の動画はシリーズ形式でお届けしますので、最後までぜひご覧ください。

信州で一番快適な家づくりLTホームズバナー
 

\長野でいちばん快適な家づくり/

見学会のお問い合わせはこちら

 
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

快適な家を目指して日々奮闘中!
営業と現場管理の両方を手がけるある意味二刀流の住宅研究所の所長。
趣味は、テニス・ゴルフ・子育て・DIY。

目次